16g

Back

2024年11月

#日記
- 2024/11/30

初めての野音

初めての野音は土砂降りの雨だった。こんなに雨が降った中でライブを見たのは、初めて行ったARABAKI以来だ。ARABAKIとちがって足元が泥沼じゃないだけましか。
翌日から生活へ、そしてReborn。雨の中のRebornは美しく、また明日も生きていこうと思えた。

コスメ購入品

zozoがコスメに使える1000ポイントを配っていたのでありがたく使用し、欲しかったcelvokeのアイシャドウを買った。サンプルに付いてきたレアグロウプライマーが思った以上に良かった。ネットでネガティブ寄りの意見を見ていたのと、手に試した感じだとツヤツヤすぎると思って候補から外していたが、顔に載せると適度なツヤ・カバー力・トーンアップでよかった。NARSの下地も似たような感じだけど、グリセリンが嫌な人はこっちのほうがいいかもしれない。 前々回のメガ割で買ったVTのパックを使い切ろうとするうちに、”パックをする”という行程を面倒くさく感じなくなったので、今回のメガ割でも買い足した。種類は新しく出たアゼライン酸とPDRN。VTの箱タイプのパックはベタベタしないのでいい。
あと、lilybyredの4色のマットアイシャドウパレットも買った。平日はずっとDintoのアイシャドウを使っていたのだけど、6色だとどうしても使わない色が出る。lilybyredのは全色使いそうだし、色数が少ないと迷わなくていいと思った。実物は思ったより大きくて分厚く、コンパクトにしたい気持ちから買い替えたのでちょっと期待外れだった。

友人と外出

久々に会う友人と遊びに行った。ランチに薬膳鍋を食べたが、染み渡るようにおいしかった。その後、表参道スパイラルでやっていたジュエリー展へ。思っていた以上に大規模で、全部ざっと見た程度だけどいくつか気になったものもあった。リニューアルオープンしたCOSにも行った。オープンしたてだからか人がかなり多くて、買うかちょっと迷っていたストールは一周して戻ってみたらなくなっていた。 その後、前から行ってみたいと思っていた日本茶を出してくれる所へ。ちょっとわかりにくいところにあるからか、カウンター席がいくつかあるだけで席数が少ないところだからか、私たち以外のお客さんがいなかった。照明がだいぶ落としてあって、落ち着いた空間だった。お茶はメニュー以外にもたくさんの種類があった。ひとつひとつ丁寧に説明してもらい、香りもかがせてもらってから選んだ。あわせて出てきたさつまいもの冷たいお汁粉が、感動するくらいおいしかった。